知識と技術が身につく専門授業
ワードやエクセルを中心に楽しくパソコンのスキルを身に付けます。
-
外部講師講座
外部講師の方をお招きして、浴衣講座をはじめハロー会計や税務教室などを開催しています。
テーブルマナー
3年次でテーブルマナーを実施し、社会で困らない知識を身に付けます。
インターンシップ
長野県阿智村や地域の企業でインターンシップを実施しています。
-
様々な検定試験にチャレンジします
3種3級資格を9割の生徒が取得しています
●全国商業高等学校協会 ビジネス計算実務検定
●全国商業高等学校協会 簿記実務検定
●全国商業高等学校協会 ビジネス文書実務検定
●全国商業高等学校協会 英語検定
●全国商業高等学校協会 情報処理検定
●全国商業高等学校協会 商業経済検定
●全国商業高等学校協会 ビジネスコミュニケーション検定
●日本商工会議所 簿記検定
●日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定(漢検)
●日本英語検定協会 実用英語技能検定(STEP英検)
●日本書写技能検定協会 硬筆書写検定
●日本書写技能検定協会 毛筆書写検定
●実務技能検定協会 秘書検定
●日本数学検定協会 実用数学技能検定※上記の検定試験の各級に合格すると、取得級によって検定オリンピックとして「2種1級(金賞)」・「2種2級(銀賞)」・「5種3級(銅賞)」・「3種3級(奨励賞)」の表彰があります。
※上位の検定級を複数取得すると、愛知県から技術顕彰の表彰があります。
-
▶在校生の声
ITビジネス科の魅力は商業科目が多く、1年次から数多くの資格が取得できるところです。部活動は筝曲部に入っていて部員全員で全国大会1位を目標に日々練習しています。勉強と部活動をしっかり両立させながら、学芸員になって文化財を守っていく夢を叶えたいと思います。
