知識と技術が身につく専門授業でワードやエクセルを
中心に楽しくパソコンのスキルを身に付けます。
-
外部講師講座
外部講師の方をお招きして、浴衣講座をはじめ
ハロー会計などを開催しています。 -
テーブルマナー
3年次でテーブルマナーを実施し、社会で困らない知識を身に付けます。
-
パソコン実習
パソコンでCADやデザインの実習も実施しています。
- ●全国商業高等学校協会 ビジネス計算実務検定
- ●全国商業高等学校協会 簿記実務検定
- ●全国商業高等学校協会 ビジネス文書実務検定
- ●全国商業高等学校協会 英語検定
- ●全国商業高等学校協会 情報処理検定
- ●全国商業高等学校協会 ビジネスコミュニケーション検定
- ●日本商工会議所 簿記検定
- ●日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定(漢検)
- ●日本英語検定協会 実用英語技能検定(STEP英検)
- ●日本書写技能検定協会 硬筆書写検定
- ●日本書写技能検定協会 毛筆書写検定
- ●実務技能検定協会 秘書検定
- ●日本数学検定協会 実用数学技能検定
※上位の検定級を複数取得すると、愛知県から技術顕彰の表彰があります。
ITビジネス科 2年
小木曽 莉央
【江南市立西部中学校 出身】
ITビジネス科の魅力は資格取得に対しての先生方の指導レベルが非常に高いと感じます。生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくださるので高い目標を持って勉強に取り組むことができています。将来は医療秘書として医療従事者のサポートができるようになりたいです。
名古屋学院大学 商学部 商学科 在籍
- 鈴木 陽菜 さん
- 【令和4年度 情報ビジネス科 卒業】
大学では基礎科目に加え、簿記や経済学、経営学など専門科目も学んでいます。高校の頃は進路の幅を広げるために資格や検定の取得に努めました。そのおかげで大学では周りの学生よりも一歩進んで学ぶことができ、さらに上の級を目指しています。菊華高校は生徒一人ひとりを理解し受け止めてくれる学校です。生徒想いの先生ばかりなので、きっと充実した楽しい学校生活を送れると思います。