
週3回の「総合的な探究の時間」
他コースよりも多い「総合的な探究の時間」を使って、自分はどんなことが好きなのか、どのように生きていくのかなど、自分自身についてと将来のことを考えます。
普通科全コースの体験授業受講
「理系数学と文系数学の違い」「介助犬体験」「救急救命法入門コース」「こだわり職人の話を聞く」「アクト卒業公演のDVD視聴」「マナー講座」「ストレッチ体験」など、多彩な体験授業に取り組みます。
2年次からは普通科他コースに進みます
1年生で自分の進みたい道を決めて、2年生からは、「進学コース」「保育・福祉コース」「スポーツコース」「アクトコース」「フードクリエイトコース」を選択し、自分の興味ある学びを深めていきます。
-
▶在校生の声
総合コースを選んだ理由は1年次で他の色んなコースの授業を受けることができ、そのうえで2年次からのコースを選択できるからです。まだ将来についてはっきり決まっていない私にとってこの1年で色々な授業を受けて希望進路を見つけていけたらと思っています。